
2017年5月に発売され、これまでに多くのご依頼を頂いております。
ここではご依頼頂いたXperia XZsの修理をご紹介していきます。
旧モデルのXZの修理レポートはこちらをご覧ください。
また、最新モデルのXZ Premiumのレポートはこちらをご覧ください。
画面割れ修理工程・分解方法
先日埼玉県から郵送にてご依頼頂きましたXperia XZsの画面割れ修理をご紹介いたします。
こちらは画面割れと落とされたときの衝撃が強かったことから内部の液晶にも損傷がございました。
それがこちらです。

ガラス割れの他に液晶パネルに線が入っているのがお分かりいただけます。
お預かりしたときはタッチも効かなかったので、使用不可能な状態でした。
こちらはディスプレイ交換をすることで全て改善されます。
それではここからはXZsの分解方法をご紹介していきます。
①電源を切る
修理をする際は必ず電源を切ってから作業を開始します。

とても基本的なことですが、この作業を忘れると本体の基盤がショートする場合もございますので、必ず電源を切ってから作業を始めましょう。
②フロントディスプレイを剥がす
今までのXperiaシリーズは背面から剝がして基盤等を外してからディスプレイを剥がしていたのですが、こちらの端末はフロントディスプレイから剥がすように作られています。

赤く囲ってある部分をヒートガン等で温めながら薄いヘラを使用して剝がしていきます。

割れがひどいとガラスが飛び散りますので、ゴーグル等を着用して作業しましょう。
②バッテリーの端子を外す
画面を剥がしたらバッテリーの端子を外します。

金属のプレート(赤く囲ってある部分)が端子の上に載っていますので、ドライバーでネジを取り、金属のプレートを外します。

外したらバッテリーの端子(赤く囲ってある部分)を外しましょう。

外すときは電気を通さないヘラ等を使用して外しましょう。
③ディスプレイ端子を外す

赤く囲ってある部分がディスプレイの端子がついている部分です。
ディスプレイの端子が外れないように黒い保護プレートがついていますので、それを取り外します。

取り外したら赤く囲ってある部分のディスプレイの端子を外しましょう。

外したらディスプレイの取り外しは終了です。
④ディスプレイについているイヤスピーカーを取り外す

ディスプレイを取り外したら裏面の上部にイヤスピーカー(赤く囲ってある部分)がついているので、これを取り外します。

これを移植し忘れると電話をするとき相手の声が聞こえなくなりますので、必ず移植しましょう。
これで分解工程は終了です。
このあとは新しいディスプレイを取りつければ修理完了です。
こちらが完了後のXZsです。

ガラス割れはもちろんのこと、液晶損傷も改善されているのがお分かりいただけます。
タッチパネルも正常に回復いたしました。
こちらの修理は画面の接着にもお時間をいただきますので、ご来店の場合お預かりから約2~3時間でお返しいたします。
XZsのスペック
| 項目 | 詳細 |
| 発売日 | 2017年5月 |
| OS | Google Android 7.1 |
| 画面サイズ | 5.2インチ |
| 端末サイズ | 146×72×8.1mm |
| 電池容量 | 2,900mAh |
| GPU | Adreno 530 |
| ストレージ | 32GB |
| RAM | 4GB |
| SIMのサイズ | nano-SIM |
| SIMトレイの有無 | あり |
| 重さ | 161g |
| 画面解像度 | 1,920×1,080px |
| カメラ画素数 | 約1920万画素 |
| 充電端子 | USB Type-C |
| おサイフケータイ | ○ |
| ワンセグ | ○ |
| 防水仕様 | ○ |
| テザリング | ○ |
| NFC | ○ |
| 防水・防塵 | IPX5/8・IP6X |
さらに詳しい情報はSONYのホームページをご覧ください。→詳しくはこちら
Xperia XZs修理料金表
修理箇所をクリックして頂ければネットでご依頼いただけますので、ぜひご利用ください。
| 修理箇所 | 料金 | 所要時間(ご来店の場合) |
| ガラス割れ・ひび割れ修理 | 19,800円 | 1~3時間 |
| 液晶割れ・表示不良修理 | 19,800円 | 1~3時間 |
| タッチ不良修理 | 19,800円 | 1~3時間 |
| バッテリー交換 | 19,800円 | 1~3時間 |
| 電源・音量ボタン修理 | 19,800円 | 1~3時間 |
| 充電コネクター修理 | 準備中 | – |
| 水没復旧 | 成功報酬制 | 1営業日~ |
| メインカメラ(背面)修理 | 準備中 | – |
| フロントカメラ(前面)修理 | 準備中 | – |
| マイク修理 | 準備中 | – |
| イヤスピーカー修理 | 準備中 | – |
| スピーカー修理 | 準備中 | – |
| バイブレーター修理 | 準備中 | – |
| イヤホンジャック修理 | 準備中 | – |
| 起動しない | 4,000円~25,000円 | 3営業日 |
またお電話でも修理を承っておりますので、下記のお電話番号にお気軽にお問い合わせください。
東京都 神田店:070-6405-5456
千葉県 船橋店:070-6482-1724
長野県 岡谷店:070-6512-4347
埼玉県 越谷店:平日0266-55-7570(ドスパラ宅配修理センター直通)
土日048-930-7157
全国送料無料宅配修理サービス
お近くにXperiaシリーズの修理を行っていないお客様はぜひ弊社の宅配修理サービスをご利用ください。
弊社は全国送料無料で行っておりますので、料金は来店と同じです。
また無料で梱包資材もお送りできますので、お気軽にお申し付けください。
SMARTFIX宅配修理サービス