iPhone 7を洗濯機へ!水没してしまった…復活まで!

バラバラに分解したiPhone7

このページでは洗濯機に回してしまい、電源が入らなくなり、起動しなくなったiPhone 7の水没復旧の事例をご紹介させていただきます。

まずiPhone7ですが、Apple史上初めて耐水機能を搭載した機種です。
そんな耐水機能を備えてiPhone 7ですが、弊社にはこれまでに数多くの水没データ復旧のご依頼を頂いております。
耐水機能が付いているので、安心してお風呂で使用なさって、耐水だからと油断して使用していたら、電源が入らなくてなってしまったというお客様も結構いらっしゃいます。

iPhone7の防水性能はどの程度?

そもそもiPhone7はどれくらい水に強いのでしょうか。Apple社のホームページには下記のように記載されている内容を確認してみましょう。

「iPhone 7とiPhone 7 Plusは防沫性能、耐水性能、防塵性能を備えており、実験室の管理された条件下でのテストにより、IEC規格60529にもとづくIP67等級に適合しています。」(引用元:iPhone7-仕様-Apple(日本)

これだけだとよくわからないと思いますが、かんたんに言うと防水性能の基準から、水の深さが1メートルのところで30分浸かっていても水没しないということです。
そのため、耐水機能が付いているからといって、むやみやたらに水の近くで使用すると、水没してしまう恐れがあると考えた方がいいと私は思います。
さらにiPhone7は水没してしまった場合ではAppleでは、保証対象外となっておりますので、お気を付けください。

今回ご依頼頂いたお客様はiPhone7をデニムパンツに入れたまんま洗濯機で回してしまったみたいです。
約40分洗濯機洗ってしまったとのことで、取り出したときには水没の影響で電源が入らない状態でした。
その後Appleへ持ち込み修理をお願いしたところ、本体交換になりデータは全て消えてしまうと言われてしまったようです。
データが消えてしまっては困るとのことで、弊社へ依頼して頂きました。

iPhone 7洗濯機水没データ復旧レポート

まず水没修理をご紹介する前にiPhone7の内部構造を簡単にご紹介したいと思います。
iPhone5以降フロントガラスを持ち上げて修理を行う点に関してはiPhone7も同じですが、フロントディスプレイ(画面)のコネクタの部分がiPhone7から大幅に変更されました。
まずはこちらの写真をご覧ください。

iPhone7分解画像

こちらの写真はiPhone7を分解して液晶パネルを外した状態の画像です。(この写真はiPhone 7を横向きに置いて撮った写真です。)
iPhone5からiPhone6Sまでは基盤の上部にフロントディスプレイ(画面)の端子が付いているのですが、iPhone 7は基盤の中央部(写真の赤く囲った部分)にあることが上記の写真でお分かり頂けると思います。
もう少しアップにしてiPhone7の内部の写真をお見せしたいと思います。こちらをご覧ください。

iPhone 7内部画像

赤色で囲っている部分がバッテリーの端子で、黄色で囲っている部分がフロントディスプレイ(画面)の端子です。
耐水機能が搭載されたためかは定かではないですが、端子の接続部分が基盤の中心部分に移動しているのがお分かり頂けたと思います。

私たちSMARTFIXはiPhoneの新機種に対して、発売してから早急に研究を進め、データ復旧サービスの技術向上やサービス向上のために日々努力してます。
新機種を購入されて誤って故障させてしまった場合でも、データがとにかく重要であれば、まずは私たちSMARTFIXのご相談ください。

では、ここからはご依頼頂きましたiPhone 7の水没データ復旧の手順をご紹介をさせていただきます。

まず先ほどのようにフロントディスプレイ(画面)を持ち上げる作業から行います。iPhone7のフロントディスプレイ(画面)の背面と基盤に水没シールというものが付いています。この水没シールですが、水没していない場合は、真っ白なのですが、水没していると真っ赤になります。

iPhone 7水没跡

iPhone 7水没跡2

こちらの2枚の写真の黄色の〇で囲っている部分が水没シールです。水没判定のためのシールが赤くなっているのがお分かり頂けると思います。
もちろんここの部分が運よく水に触れず、赤くなっていなくても水没しているか判断する方法はございますが、修理業者はまずここを見て水没しているかを判断致します。

次に先ほどのフロントディスプレイ(画面)の端子やバッテリーの端子を外し、本体から基盤(基板)を外す作業を行います。
基盤(基板)を外したらそこからの錆や腐食を取り除く作業を行うのですが、多くのアイフォン修理業者はこのまま洗浄するのですが、私たちはさらに基板修理作業を行うことが可能です。
なぜ多くの修理業者が基板修理を行わないかと言うと、とても高度な技術を必要とするからです。
経験豊富なエンジニアが日々サービス向上のため技術を磨く必要があります。水没してしまった状態からのデータ復旧を依頼するのであれば、高度な技術が必要になってきます。

また、基板修理をするにはプレートを外す必要があります。
iPhone7水没修理画像

左から2番目のものがiPhone7のメイン基盤(基板)ですが、その右にプレートがあります。
このプレートが基盤(基板)の赤く囲った部分の上に付いていたのですが、それを外しているのがお分かり頂けると思います。
このプレートはハンダでしっかり固定されているので、簡単には外すことはできません。
ですが、これを外さないことにはそのプレートの下に付いている小さなチップの修繕を行うことができません。

このプレートを外し、錆や腐食をしっかり取り除き、基板を修理し、通電するかチェックをした上で起動するかどうかを確認します。
今回は基盤の洗浄を行い、基板修理を行い、その他のパーツ(バッテリー、ディスプレイ(画面)等)を交換せずにiPhone 7の起動が確認できました。水没から復旧したiPhone 7がこちらです。

水没から復旧したiPhone 7

作業完了後に動作テストを行ったところそのときは特に問題はありませんでした。ですが、水没した機体は、水没する前に戻ったわけではないので、いつどこで不具合を起こすかわかりません。

まずはデータの保護が第一ですので、すぐにバックアップをお取り下さい。そして本体をそのまま使用される場合は、こまめにバックアップを取りながら使用されることをお勧め致します。

以上の通りiPhone 7を洗濯機に入れてしまった場合でも復活させることができます。データが何よりも重要で何とかしたい、と考えている方は、ぜひ参考にしていただければ幸いです。

iPhoneの水没データ復旧をご希望のお客様へ

元埼玉県警捜査一課デジタル捜査班 佐々木成三氏
DATASMARTではiPhoneのデータ復旧技術が国内トップクラスです。iPhone12などの新しいモデルでのデータ復旧実績もございます。
DATASMARTの水没データ復旧は成果報酬制ですので、復旧しなかった場合は送料のみご負担いただき、作業料金は無料でお返しさせていただいております。水没してしまった際に本体は直らなくても構わないけれど、データを何としても取り出したいとお考えのお客様はぜひ1度下記のリンクをご覧ください。

DATASMARTデータ復旧サービス詳細ページ

他メディアでもご紹介いただいています!

Rentryノート

最新のカメラやガジェットのレビューメディアのRentryノートにてSMARTFIXをご紹介していただいています。
【2020年】 価格と安心で選んだ iPhoneのデータ復元・復旧業者 おすすめ5選